リンク集
[
Up
]
nakanishi さんの「雑用係待機所」
EOTA の EOTA のドキュメントや,セルフ開発環境のバイナリが公開されています.
「EOTA Develop Toolsプロジェクト」
EOTA 上へ開発ツールを移植し、そのバイナリとソースへのパッチと,ドキュ メントを公開するプロジェクトです.
進さんの 「EOTA で遊ぶ」
multi モードでウィンドウを 4 面表示するようにするための patch や,動作画 面が公開されています.
nakanishi さん の「・ EOTA について・」
EOTA の開発に主にテスター&ドキュメントライターとして参加して頂いている nakanishi さんのページです.私の所で配布しているアーカイブにはドキュメン トが全く含まれておりませんが,nakanishi さんのページで特に初心者向けのド キュメントを整備していただいています.また,動作画面の画像も公開されてい ます.(リンク切れ)
nakanishi さんの「EOTAの紹介とBochs用HDイメージ配布のページ」
nakanishi さんの EOTA 関連の 2nd(?) page です.C 言語の開発環境のバイナ リパッケージも公開されています.(リンク切れ)
村田さんの 「EOTA をいじる」
1 枚の FD から EOTA を起動できるようにするためのソースコードのキット (sfsboot)や,PS/2 マウスを利用するための PSAUX デバイスドライバやその試 験用のソフトと,それらを組み込んだコンパイル済みのバイナリが公開されてい ます.sfsboot は EOTA のソースコードアーカイブに既に含まれています.また, 現在 Microwindows の移植作業を行われており,その試験用のバイナリも公開さ れています.(リンク切れ)
稲川さんの「Fuhito Inagawa's Home Page」
EOTA を FreeBSD 上でコンパイルするための patch
http://www.biwa.ne.jp/~fuhito/EOTA/eota-FreeBSD.diff
を公開されてい る稲川さんのサイトです.(リンク切れ)
satomako web site home
「EOTA 覚え書き」
を 公開されている satomako のサイトです.(リンク切れ?)
honma さんのページ
「EOTA とじゃれよう」
を公開されている honma さんのサイトです.(リンク切れ)
隆一さんのページ
隆一さんも B-Free Project からは離れられたようで,以前公開されてい た「裏 B-Free のページ」は中身がなくなっております.こちらのページの「日 記」には,TOPPERS/JSP の i386 への移植の話などが出ています.また,B-Free OS 以前に作成されていた BTRON386 の開発を再開されています.(リンク切れ)
M.Suzuki さんの「M.Suzuki page」
μITRON 3.0 をベースに「PELCS」という OS を作成されています.ターゲット は X680x0 だそうで,その点では EOTA とは道を違えていますが,考えている OS の姿は意外と近そうです.もっとも,「PELCS」の方が各種サーバーを分離し て作成している分,EOTA よりも先進的かも知れません.
EOTA 向けパッチ
ソースコードが公開されているアプリケーション等を EOTA 上で動作させるため のパッチがいくつか公開されています.
newlib-1.8.1, ari1_00, GNU binutils-2.8 (as, ld), lcc-4.1, lha-1.14i, Ng-1.3L, sash-3.4
: sash-3.4 に対する patch は豊福さ んによって作成,公開されたものをベースに作成しています.
GNU Textutils, gzip, unpack (BTRON の書庫解凍), GNU awk, GNU Sed, etc.
: nakanishi さんの「・ EOTA について・」内.
diffutils-2.7, make-3.78, shellutils-2.0, etc.
, EOTA Develop Tools
sash-3.4
: 豊福さんのサイト内.